YAHIRO

お問い合わせ

施工実績

ガードパイプ・車止め設置

利用者の多い病院そばの幹線道路にガードパイプと車止めを採用していただきました。学校、商業施設も近いため、病院利用者、横断者の安全を守らないとなりません。 地域の方々の安全を守るお手伝いは、ヤヒロ商事からの願いも込められています。 メーカー名  商品名   ...

都留興譲館高校

都留興譲館高校、以前は谷村工業高校があった場所。県の方針で谷村工業高校と桂高校が合併して出来た高校。地元の人の通い慣れた二つの高校はなくなり、寂しくなりました。。。しかし、地元の投票で決められた新しい高校の名前はとても親しみやすく、希望にあふれた名前です。私たちは、新たに通う...

富士吉田西桂線、ICを新設しました

富士吉田西桂線。スマートインターチェンジを新設する工事。以前は都留と河口湖の間に降りる事は出来ませんでした。 新たに出来た西桂はその間に位置します。多くの種類、製品を納入させて頂きました。地元の渋滞緩和に大きく貢献する、ヤヒロの大きな仕事です。写真撮影日:2018/...

鳴沢村の背の高い目隠しフェンス

鳴沢村の目隠しフェンス。フェンスの背を高く設計する事で、崖下の民家への強い日差しを遮ります。また、小さな隙間は完全に日差しを遮らず、風の抵抗も和らげます。そして、自然に合った色合いは、世界遺産の富士山と綺麗に調和します。  メーカー名商品名朝日スチール工業...

ファイバーユニット箱型(CUBE)

 造成工事の様子です。今回採用していただいたのは、ジオテキスタイル製ふとん篭 ファイバーユニット箱型(CUBE)です。吊り上げ可能な製品ですから中詰め作業場所から敷設場所への移動もできますし工期の短縮が可能です。 今回使用したのは1000x2000x500...

忍野村 大型門型カルバート工

観光名所、忍野村内での施工風景です。これだけ大きなサイズのカルバート工はより細心の注意が払われます。   荒々しい施工風景にみえますが完成後は地元の皆様の生活道路を支える礎となります。富士の雪解け水を湛える湧水の名所、まもなく完成後の春には多くの...

都留文科大学のオレンジロードへ向かう道

大学生が多く通行するオレンジロード。毎日元気に通学する道側に、明るい赤と白の床タイルを敷設しました。たまにはつらい事もあるかと思います。少しでも明るい気持ちになれる色は、きっと楽しい4年間を下から支えてくれると思っています。    &n...

富士吉田市 昭和橋 耐震補強

暖かくなってきたとある一日、冬の寒い中、現場では橋の補修工事が行われました。多くの車や人が通る橋。春の訪れを予感させる青空は、新しいアルミの高欄を照らします。そして高欄は、多くの人々を富士の山へ導きます。     メーカー名商...

富士吉田市 第七保育園 新築工事

雪解ける富士吉田市の午後。天気が良かったので、以前完成した保育園の写真を撮りに行きました。日が陰る中、新築された目隠しフェンスは煌々と輝き、敷地内を覆います。今年から開園するこの保育園のフェンスには、子供たちの大好きな動物や虫の板を取り付けました。門扉や扉にも可愛い動物のマー...

運動の季節。安全を守る防球ネット。

運動の季節。大月東中学校のグラウンド。活気を包み込む防球ネット。野球・サッカーなど、多くの球技を楽しむ側に駐車場。ボールが飛んで、ケガをしない様に、以前防球ネットを取付けました。数年が経過した今でも、大きなケガの報告はありません。これからも何も気にせず、伸び伸びとスポーツを楽...